
漫画研究家・明治大学国際日本学部教授。
筑摩書房の編集者を経て、明治大学国際日本学部教授。専門は「ジェンダーと表象」と「漫画文化論」。新聞や雑誌に連載コラムを持つほか、メディア芸術祭マンガ部門審査委員、手塚治虫文化賞・講談社漫画賞の選考委員等を歴任。もともとは少女マンガに詳しいが、現在は海外のマンガも研究している。著書に『私の居場所はどこにあるの?』(学陽書房
/朝日文庫)、『快楽電流』(河出書房新社)、『少女まんが魂』(白泉社)、『愛情評論』(文藝春秋)、『きわきわ』(亜紀書房)など。
漫画研究家・明治大学国際日本学部教授。
筑摩書房の編集者を経て、明治大学国際日本学部教授。専門は「ジェンダーと表象」と「漫画文化論」。新聞や雑誌に連載コラムを持つほか、メディア芸術祭マンガ部門審査委員、手塚治虫文化賞・講談社漫画賞の選考委員等を歴任。もともとは少女マンガに詳しいが、現在は海外のマンガも研究している。著書に『私の居場所はどこにあるの?』(学陽書房
/朝日文庫)、『快楽電流』(河出書房新社)、『少女まんが魂』(白泉社)、『愛情評論』(文藝春秋)、『きわきわ』(亜紀書房)など。