「あ行」の登壇者

李 ヒョンソク
(い・ひょんそく)
株式会社レッドセブン 代表取締役

飯田 一史
(いいだ・いちし)
ライター

岩本 炯沢
(いわもと・けいた)
シャインパートナーズ株式会社/株式会社Studio TooN代表取締役兼務

上田 耕行
(うえだ・やすゆき)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 アニメ音楽制作本部 新規事業プロジェクト シニア・マネージャー

内田 昌幸
(うちだ・まさゆき)
にいがたアニメ・マンガプロジェクト共同体統括本部長

鵜野 孝紀
(うの・たかのり)
フランスコミック翻訳者

大石 卓
(おおいし・たかし)
一般財団法人横手市増田まんが美術財団 業務執行理事 / 横手市増田まんが美術館 館長

岡本正史
(おかもと・まさし)
集英社 デジタル事業部次長 兼 デジタル企画課課長「集英社マンガアートヘリテージ」プロデューサー(2022年2月時点)

小山田 佑樹
(おやまだ・ゆうき)
縦読み漫画事業 中日ローカライズ責任者
「か行」の登壇者

風間 美希
(かざま・みき)
森ビル株式会社 展覧会・イベント企画/プロデューサー

橋本 佳奈
(かな・はしもと)
株式会社アカツキ HykeComic プロデューサー

菊池 健
(きくち・たけし)
IMART委員

北室 美由紀
(きたむろ・みゆき)
株式会社ミキサー 編集室室長

木村 誠
(きむら・まこと)
株式会社MAPPA 取締役・企画部部長

金 春成
(きん・しゅんせい)
株式会社ビリビリ(bilibili動画) 版権事業部 Senior Manager

具 本媛
(グー・ボンウァン)
京都精華大学マンガ学部講師、同大学国際マンガ研究センター研究員

香田 哲朗
(こうだ・てつろう)
株式会社アカツキ 代表取締役CEO 株式会社HykeComic 代表取締役CEO 株式会社フーモア 社外取締役

小松崎 拓男
(こまつざき・たくお)
美術評論家
「さ行」の登壇者
「た行」の登壇者
「な行」の登壇者
「は行」の登壇者

花田 健
(はなだ・たけし)
株式会社コアミックス 取締役 出版事業部 事業部長

浜中 良
(はまなか・りょう)
株式会社Onakama代表取締役

土方 隆
(ひじかた・たかし)
KADOKAWAタテスクコミック編集部 コンテンツプロデューサー

平澤 直
(ひらさわ・なお)
アーチ株式会社 代表取締役/株式会社グラフィニカ 代表取締役社長 /株式会社YAMATOWORKS 取締役/株式会社ゆめ太カンパニー 取締役

福井 美行
(ふくい・よしゆき)
株式会社フーム 代表取締役 兼 WebtoonInsightJapan.編集長

藤田 直哉
(ふじた・なおや)
批評家

藤津 亮太
(ふじつ・りょうた)
アニメ評論家

古川 慎
(ふるかわ・しん)
講談社 ライツ・メディアビジネス局 アニメ・ゲーム事業部 部次長

細井 駿介
(ほそい・しゅんすけ)
エニシヤ株式会社代表取締役・プロデューサー
「ま行」の登壇者

正木 宏樹
(まさき・ひろき)
株式会社正木総合研究所 創業者 / 代表取締役社長 兼 CEO

舛本 和也
(ますもと・かずや)
株式会社トリガー 取締役

松永 伸司
(まつなが・しんじ)
美学者

まつもと あつし
(まつもと・あつし)
ジャーナリスト/敬和学園大学准教授

萬田 大作
(まんだだいさく)
株式会社コミチ代表取締役

南川 祐一郎
(みなみかわ・ゆういちろう)
合同会社DMM.com DMMブックス 電子書籍事業部事業推進グループマネージャー
