大学で知的財産権法を専攻。
アニメ会社でコンテンツファンド設立、運営を含む法務業務に従事、米国ロースクールを卒業後、2010 年株式会社カルを設立。アニメをはじめとする国内外のコンテンツ関連会社の資金調達や海外進出を視野に入れた企画・事業プロデュース業務を行う。
京都情報大学院大学 非常勤講師(現職)、経済産業省「コンテンツ海賊版対策強化事業(コンテンツ流通促進に向けた海賊版対策支援事業)」マンガ・アニメ海賊版対策協議会 事務局統括補佐(2014)、文化庁委託メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業 メディア芸術総合情報事務局 アシスタントコーディネーター(2014)。